TOPPAGE>>

BACK NUMBER D

<7月1日〜8月30日>

 8月30日(水)

 結局、寝たのが3時近かったのですが、次の日は7時には起き、またパソコンのセットアップの続きをやりました。

 まー、それから、またごちゃごちゃやって、結局インターネットに繋がったのは、午後3時頃でした。その間2回、ハードディスクを初期化しました。で、結局原因は何だったのかというと、「Win98」と「Win98SE(Second Edition)」の違いが分かっていなかったのです((いや、今も分かりませんが、、、))。

 正直「Win98SE」の存すら知らなかったのです。ずっとOSは「Win98」だと思ったんですが、「98SE」だったんです。

 いや、繋がった時は、一気に全身の力が抜けました。。。

 これで完全復活といいたいところなのですが、なんだかまだイマイチ調子が悪いんですよねー。システムのデバイスマネージャーでも「不明なデバイス」っつーのが残ってるし。。。

 それと、FDに保存してたはずのアドレス帳がだめなんです。ちゃんと念のためcsvとwabという2つの形式で保存したのですが、どっちもだめでした。インポートでけまへん。お気に入りもだめでした。ふんだりけったりっす(涙)。携帯をぶっ壊し、電話番号が全部なくなり、今度はパソコンぶっ壊し、メールアドレスがなくなり、、、、

 神は僕に外部との接触を絶てとおっしゃるのか(涙)、、、、

 でも本当にここ数日間でいただいたメールも、もう訳分かりません。お返事書いてなかったりしてるかもしれませんが、どうぞお許しを。

 しかし、デジタルのもろさを知りました。皆さん、電話番号、メールアドレスはちゃんと「紙」に書き写しましょうね。手間がかかっても。やっぱなんといっても最後はアナログですよ、、、便利さを追求したら落とし穴が待ってます。

 あぁ、なんだか慌しい日々だったな。明日で8月も終わりじゃないですか。。。。

 

 8月27日(日)

 今までのあらすじをここでもう一度振り帰ってみると、8月の半ばぐらいからPCの調子が悪くなり、意を決してハードディスクの初期化にチャレンジしたのが21日。それも見事失敗に終わり((というか壊れていたということで・・・))、新しいPCが来るまでの間Macを使いだしたのが水曜日。

 まー、なんつーんだろう。Macがどう、Windowsがどうって、よー分かりませんが、やっぱ使い慣れてるほうがいいです。基本的にな部分はいっしょなんですが、やはりちょっとした使い勝手が違うだけでも、ずいぶんと不便さを感じるものです。

 そして昨日、ちょびっとだけMacにも慣れてきたなぁーと思っていた頃、ようやく新しいパソコンが来たのです。

 昼の1時頃そいつはやってきました。やっぱ「おにゅー」っつうのは嬉しいものですね。朝からそわそわしてたんですよ。

 ディスプレイ、キーボード、マウス、プリンター、ターミナルアダプタ、全部とりつけ、さースイッチオン!!

 じゃーーーん。Windws98の文字が浮かび上がりました。おぉ、これこれ。そして、画面に指定された通り、国名を入れ、次へボタンを押す、、、、が、固まってしまって先に進まない。他にボタンなんぞない。スイッチを切って、つけて、なんども繰り返すが、ここから先に進まない。

 はて???、、、、

 しょーがない。Win98のCD−ROMから立ち上げて上書きインストールをしよう。手順通りインストールを進める。が、インストール途中、さっきと同じ国名を入れるところでまたもや、固まってしまった。

 うむむ???、、、、、

 やはり、、、、、最後はこれしかないか。「ハードディスクの初期化」

 前回失敗したパーティションを切るという作業も、なんとかやり終え(なんだかんだつっかえたんですが)、今度は無事インストールすることができました。

 ほっ、、、、

 としたのも束の間、今度は画面の色が変。画面のプロパティで見てみると、画面の色が「16色」になっている。じゅ、じゅうろくしょくって、クレヨンじゃねーんだよ

 はて、、、これはどうしたものか。

 ここでとうとう僕の師匠に電話をしました。すると、ドライバが入っているCD−ROMがあるはずだ、と。そしたらあったんです。それらしきものが。それを挿入して、画面通りインストール、、、、したのですが、、、、、画面も直らない、音も聞こえない。

 なんでだよー。付属の取り扱い説明書もじぇんぶ英語。もうにっちもさっちもいかなくなり、またまた師匠に電話。そしたらわざわざ僕の部屋まで来てくれるとのこと!あー、ありがたい。。。

 しばらくして、師匠がやってきました。おぉ、なんて神々しい。師匠は慣れた手つきでぽんぽんキーボードを叩く。「あった、あった。」とか言いながら画面がきれいになったり、音が鳴ったり、それはそれは素晴らしい。

 が、かんじんのインターネットにはつながらないのです。ターミナルアダプタのドライバもインストールできたし、接続も間違っていない。現に、プロバイダとはつながっているのにもかかわらず、ブラウザをたちあげてもWebサイトが見れない。もちろん、メールも見れない。が、その時点で夜の11時を過ぎている。師匠は家に帰っておネプスペシャルを見たそうにしている。「後は自分がやります!」と言い、帰っていただいた。

 ・・・・・・・・・・・・・・・。

 が、やはり、どーやってもつながらない。。。

 夜中の1時半をまわった頃、もうれつに腹が減ってきた。そういえば昼から何も食ってない。もうやる気がなくなってきた。

 『ぱ、パソコンなんか嫌いだ、、、、』

 またもや、泣きながらコンビに弁当を食って寝たのでした。

 

 8月27日(日)

 (前回からの続き)

 昨晩、ハードディスクの初期化に成功したと思った瞬間、またPCが立ち上がらない、ふりだしに戻ってしまったというショックから、泣きながら焼酎を飲んで寝たのが夜中の2時。しかし次の日も朝は6時には起きて、起動ディスクを使っていろいろな作業をやったのですが、全くPCが立ち上がるそぶりさえ見せません。『今度電源落としたらもう2度と立ち上がらないんじゃないだろうか、、、』という予感は皮肉にも当たってしまったのです。それから、仕事関係の人にも見てもらったんですが、やはりどうやっても立ち上がりません。

 ちょうどその時、たまたま用事があって城山観光ホテルに電話をしたんです。で、ついでといっちゃあれなんですが、僕にパソコンのいろはを教えてくださった、パソコンのエキスパートの方々がいらっしゃるんですが、そこに電話をまわしてもらって、こうこういう理由でPCが立ち上がらなくなってしまったんですが、、、と訪ねると、「うん、分かりました。ちょっと持ってきてみてください。」との暖かいお返事が帰ってきました。どうやら直りそうな感じ!超特急で城山まで行くことになりました。

 『すげーや。これをどーやって直すのだろう。すげーや。』

 ちゃんと、途中でミスドによって、ドーナッツの手土産を持ってくことも忘れませんでした(こういうところはちゃっかりしてる)。

 そして、いよいよPCを見てもらうことになりました(ドキドキ、、、、)。

 が、しかし、

 「うーん、、、、」

 なかなかうかないお言葉。

 「これ、ハードディスクを認識してないねー。」

 「と、いうことは??」

 「開けてみないと分からないけど、多分交換だね。」

 ハードディスクが死亡、、、、、あぁ、葬式せんといかん。ま、とりあえず、もうほぼこの状態で直る見込みがないということです。

 とりあえず、会社の人に電話すると、

 「太田君、とりあえず、今のPCを修理に出すにしろ、新しいPCを買うにしろ、次までのつなぎでMac使ってみる??」

 「げっ!」

 「なんだよ。げって。」

 「いや、、、、使ったことないんで、、、、」

 「でも、PCないと仕事になんないからね。」

 「は、はぁ。じゃー使ってみます。」

 とゆーことで、僕のMac生活が始まったのでした。

 

次に続く

 

 8月25日(金)

 このサイトの更新も1週間振りとなってしまいました。今週の月曜日にハードディスクの初期化にチャレンジし、そして、ハードディスクを壊し、今は「Mac」というコンピューターで更新作業をしているわけですが、それではここにいたるまでの戦いの日々をお話ししたいと思います。

 「Operation system not found」というエラーメッセージがPCの起動時に出てくるようになったのは1週間ぐらい前のことでした。最初は1、2度電源を入れたり消したりすれば、問題なく立ち上がっていたのですが、しまいには立ち上がるのに30分ほどその作業をくり返さないといけなくなり「今度電源落としたらもう2度と立ち上がらないんじゃないか」という思いから、3日ほど電源を落とせずにいたのでした。

 そして、21日月曜日、僕は意を決して「ハードディスクの初期化」という荒技(僕にとっては、、、)にチャレンジすることにしました。時刻はAM9時。まずはメールデータのバックアップをなんとフロッピーディスクでやるという気の遠くなるような作業から入ったのでした。メールアドレス、受信メッセージ、送信済みメッセージ、仕事用のメールetc、手作業でバックアップをとっていきました。これだけでざっと3時間はかかったのです。それから今度はメールデータ以外のもののバックアップに入りました。もちろんフロッピーディスクに入らないものは保存できません。城山観光陸上部の最後の練習の日にけっこうたくさん写 真をとったんですが、あまりの量の多さに2枚だけ選んで後は捨てました(涙)。

 そして、全てのデータのバックアップが終わり、次はいよいよフォーマットです。でもフォーマットをかける前にパーティションを切るという作業をしないといけないとのことです。パーティションを切るというのは、なんだかよくは分かりませんが、CドライブだのDドライブだのそんなんを割り当てるような作業らしいです。僕は解説書とおり

 A:>fdisk

 と打ち込み、「enterキー」を押しました。が、ところがどっこいコンピューターは何の反応もおこしません。『はれぇ???、、、、』と思って何度かくり返したのですが、コンピューターは全く反応しません。ま、嫌な感じはしたのですが、ここで僕がどうでたかと言うと、

 「ま、いっか。次。」

 とゆーことで、次の作業、フォーマットに進んでしまったのです。そしてフォーマットも無事済み、40分ほどかけて「Windows98」のインストールも終わり、そこには汚れを知らない、まっさらな、純粋無垢なマイPCが生まれ変わったのです。

 「よぉぉぉぉーーーーーーしぃ!!!」

 すっかり上機嫌の僕は、うきうき気分でメールデータを戻し(ま、これもまたけっこうな時間がかかったんですが)、ソフトをインストールし、その他もろもろも元に戻し、ダイヤルアップの設定もし、一度はインターネットにもつながり、無事、

 「しゅーりょーぉぉぉぉ〜〜〜っ〜〜♪」

 と、うはうは気分でいたのです。がっ、これがこのPCの元気な最後の姿になろうとは、その時は誰が予想したでしょう。

 「ほんでは、一度電源を落として、もう一度たちあげてみよーっ」

 と思い、電源を一度切り、PCを立ちあげようとしたその時、、、、、、

 「Operation system not found」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・。

 悪魔のメッセージは現れたのです。

 「の、のっとふぁうんどって、今、たったの今、インストールしたじゃない。なんで見つからないかなぁぁぁ(涙)。」

 時刻は夜の11時。結局、それから2時間、起動ディスクを使ってあーだこーだやってみたのですが、うんともすんとも言いません。

 夜中の1時、僕はとうとうあきらめて、泣きながら、焼酎を飲んで寝たのでした。

 

次回に続く、、、、

 

 8月19日(土)

 中央大学の学員会といってOB会組織があるんですが、昨日はそちらの鹿児島支部総会に出席してきました。陸上部とかそんなんではなく、一般 の中央大学の卒業生の集まりです。年齢的にはかなり上の方がほとんどで、いわゆる社会的な地位 のある方ばかりなので、僕はいつも一番年下だし、社会的にははみだしてしまってるし(笑)、髪染めてるしetc、かなり浮いてるわけです。

 2ヶ月に1度、例会、そして1年に1度、総会というのやっているのです。で、僕はその例会には何年か前から何度か出席したことがあったんですが、総会は初めてだったんです。場所は僕の大好きな(!?)「城山観光ホテル」だったんです。

 で、僕は「何、着ていこ〜かな〜」って考えて、スーツは嫌いだし、でもあんまりラフな格好でもなー、ということで、この暑いなかジャケットを着ていったんです。

 そしたら、、、、、

 僕だけでした。ノーネクタイ(笑)。

 皆さん、びしーっと正装。そ・れ・に、大臣きてました。大臣ですよ。ま、名前を言わなくても、分かると思いますが。SPたくさん連れて。SPの目は、その怪しげな、浮きまくってる僕にびしばし注がれていました。

 普段から浮いてるうえに、さらにさらーに浮いてしまいました(涙)。ま、やっちゃいました、ってことです。

 

 8月18日(金)

 おととい、江崎からあわてた声で電話がありました。

 「お、おおたさん、、、、宮崎さん、どーしたんですか??」

 突然のことに何事かと思い、聞いてみたら、

 「用事があって電話したんですけど、『おかけになった電話番号は現在使われておりません。』になってましたよ。僕らに何も言わずに携帯の電話番号を変えるなんて、なんかあったんじゃないですか?今、どこにいるんですか??」

 そりゃそうだ。休部発表から4ヵ月半がたったとはいえ、江崎なんぞはまだまだ次の道が決まらずにちゅうぶらりんな状態です。それをほっぽらかして姿をくらますとは、何かあったのか、、、、、

 と、思ったんですが、次の日ちゃんと電話がかかってきて、

 「けいすけー、携帯番号変えたからな。よろしく。」

 だそーです。びっくりした。危うくこのHPで「WANTED!!」するところやったやないですか。ま、今度は掲示板に番号載せたりしないでくださいね(笑)。

 

 8月16日(水)

 先日、相変わらずぼけーっとテレビを見ていた時でした。。。。

 その衝撃的なニュースは突然僕の目の中に飛び込んできました。

 「マッスル北村心不全のため死亡」

 「・・・・・・。」僕は言葉を失いました。いや、僕はここでマッスル北村の死因についてだとか、頻発しているボディビルダーの突然死についてどうだとか、そういうことを言うつもりはありません。

 ただ、僕がみんなに、

 「マッスル北村死んだねぇ。」

 と言っても、なかなか「マッスル北村」本人を知ってる人が少ないということです。知り合いのスポーツジムの支配人だけは「そーだねー。太田くん大丈夫?」と、こじゃれたギャグを含めて返してくれましたが。

 みんな「は?」「だれ?」って。ボディビルディング世界ヘビー級「3位」ですよ。日本人が、あのむきむき黒人の中でもスーパーむきむき黒人の中に入って、「3位」なんですよ。

 それはそれはすげーーーことなのに、、、、

 無念だったろーなー。

 

 8月15日(火)

 最近、購入してちょうど2年になるマイパソコンがすごいエラーメッセージを出すのです。それはスイッチを入れて一番最初の真っ黒な画面の時なんですが、

 「OPELATION SYSTEM IS NOT FOUND」

 と、出るのです。最初見た時は、

 『え、えー、、お、オペレーションシステム、、イズ、、うぅーーー、ノット、、ファウンド???(英検3級)、、、、ん??、、、えぇ、、、おぺえーしょんしすてむかぁー、、えっ、はっ、えーーーーっそれってWINDOWSが入ってないって言っとるんすかーっ???

 と、思わパソコンにつっこみを入れてしまったんですが、最近はしょっちゅうこのエラーメッセージが出てくるので、慣れたもんで、ぱっと電源をきって、またスイッチを入れると、何度か繰り返すうちに何事もなかったように立ち上がると。こういう作業を日々続けているんですが、これって末期的な症状なんでしょうか?パソコンに詳しい人教えてください。

 エラーといえば、ここ2、3日、Java Scriptエラーメッセージが出ていたようで、どうもすんまそん(これ最近みんな使ってる)。自分のPCではエラーがでてなかったので、気付かなかったんです。多分、スクロール文字をとめたのが原因だと思われます。

 

 8月14日(月)

 鹿児島へ帰ってまいりました。実家には24時間ほどの滞在でしたが、久々にゆっくりできました。ほんと久しぶりに帰ったなーって感じでした。いつ以来かなー。陸上部が休部になってからは1回も帰ってなかったし、、、、あっ、いや、祖父が亡くなった時に10分ほど寄った、あれ以来でした。それを除けば、ほんと今年の正月明け以来でしたね。

 実家に帰って何が楽しみって、、、、、愛犬「のびた(名前の由来は知らん)」に会うのが楽しみなのです。

 OH、キュート!!

 でも、なんだか夏バテのせいか、お年のせいか、元気がなかったのが気になりました。以前は怖いくらいの鼻息で飛びかかってきたりしてたのに、今回は終始こんな感じで、だらーーーっとしてて、呼んでも目を向けるだけだし、でも息だけは荒くて、、、、暑いのかなぁー。心配です。

 久々の久留米の街もどんどん変わってて、ちょっと車で走っただけで「おっ!」「えっ!」って感じですよ。いいことなんでしょうけど、寂しくもありますね、、、、

 

 8月13日(日)

 最近、料理に凝っております。太田敬介を知ってる人なら、これはたいへんな驚きです。なんせキャベツとレタスの区別もつかないほどですから(笑)。

 で、昨日は「マーボー豆腐」を作りました。辛いのが好きなので、トウバンジャンを多めに入れたら、めちゃめちゃ辛くなって、汗だらだらかきながら食ったんです。ビール飲みながら。ま、それはいいんです。おいしかったし。

 今朝、○んこをしました。もーびっくりしましたよ。肛門痛ぇーーーっつうの。

 ところで、カウンターも50,000を超え、自分なりにいろいろと考え、ここで慢心してはいけないと、これからもさらにさらに上を目指していこうじゃないかと、そういった気持ちより新たなる新企画(あれ?頭痛が痛いといっしょ?)を打ち出しました。その名も「究極の選択」です。皆様からの「これとこれならどっちだぁー???」という問いに対してこれまた皆様それぞれのご意見をぶつけて欲しいと思います。まじめなネタからおちゃらけネタまでなんでもいいです。お待ちしております。

 あっ。今日、久留米に帰ります。と、言っても明日には鹿児島に帰ってきますが。高速込んでるんだろーなー。

 

 8月12日(金)

 あぁーーーー、お外はよか天気です。あぁーーーー、絶好の海水浴日和です。あぁーーーー、みんな泳いでる泳いでる。俺も泳ぎに行きてーーーっ!

 久々の僕の部屋から見える景色です。鹿児島に住んでる人なら、この写真を見れば僕の住んでるところがすぐ分かるらしいんですが、分かっても石投げたりしないでください。

 いや、しかしいい天気だ。

 仕事のほうなんですが、今日はCGIが動かなくてだめです。どこをどう触っても動きません。こーゆー時、SOHOは辛いですねー。誰にも頼れず、ただただ画面とにらめっこ。そのうちぶつぶつ独り言をいいだす。コンピューターちゃんにも人格があれば、「太田くんはがんばってるから、ちょっと動いてやろうかな。」ぐらい思ってもよさそうなものを、ぜんぜんお構いなしです。ぴくりとも動きません。

 あーーーあー。

 

 8月10日(木)

 もうすぐカウンター50,000ヒットですね。やっぱ何かプレゼントとかあげたほうがいいのかなー。城山観光スプリントチームのTシャツぐらいプレゼントしましょうかねー。名乗り出てくれれば。あっ、もちろん僕のお古ですけど。

 台風、けっこうたいへんだったみたいですね。ここ(鹿児島市内)はほとんど影響はありませんでした。

 が、台風よりも、てーへんだ、てーへんだです。お約束の「灰」です。桜島の。おととい鹿児島市内方面に降ってきて、そりゃ、今街中灰だらけですよ。しかも、台風の後なんで、風が強いんですよねー。灰が舞ってますよー。うちは特に桜島の真ん前だから「もろ」です。さっき3分ぐらい窓を開けてたんですが、それだけでもう机の上とかがザラザラしてきて『もー、、、』ともちろん独り言ですが、ぶつぶつ言いながらプリンターとかの上を拭いたとこです。

 真夏の晴れた日に傘をさしながら歩くという鹿児島ならではの風景も、鹿児島に来た頃は噂に聞いてただけに「うわっ、ほんとやん。」っていちいち感動してましたが、今はもう見慣れたもんです。

 ちなみに鹿児島弁では灰のこと、「へ」と呼びます。最初聞いた時はそれこそ「へ?」って感じでしたが(寒)、「灰」「蝿」「屁」。この3つ全部「へ」と呼びます。

 昨日もウェートをしに鴨池陸上競技場に行きました。だんだんパワーアップしてきましたよ。この前はベンチが100kgを1回しか挙がらなかったんですが、昨日は5回挙がりました。フルスクワットもこの前は100kgでよれよれしてたのが、130kgが挙がりました。

 いやー、ウェートトレーニングは楽しいなー。いっそのことこのままこっちの道に進むもうかなー(笑)。

 

 8月7日(月)

 やったーん♪わおーっ♪な、な、なんと、、、、、

 インターネット常時接続になりましたーーーーーっ!!!!

 今、流行りの「IP接続」を入れたのです。あー、快適、快適、丸1日つなぎっぱなしでもいーんだもんねー。いーよー。

 いちおー、自宅で仕事してるわけですからね、先月などは接続時間が40時間を超えてて、電話代とプロバイダー料金だけで3万近くまでなってしまい、でも、いちいち接続を切ったりなんたりしてては仕事の効率が悪くなるし『鹿児島にも早くIP接続ができるようにならないかなー』と思っていたら、先月から始まったので、いの一番で申し込み、本日より常時接続が始まりましたっ!!

 チャット。気が向いたら作ります。ツーショットチャットなんてどーでしょう?

 

 8月5日(土)

 昨晩、たまたまニュースステーションを見ていたら、伊東浩司さんの特集をやっていて「あらっ」と思って見てたんです。そしたら映りましたねー。分かる人には分かったと思います。

 まず、200mのコーナーを走っている時の映像、これは今インターハイをやっている岐阜の競技場で、昨年開催された全日本実業団の時の映像でした。1つ内側のコースで江崎学が走っていました。

 そして、今年の全日本実業団の映像も流れましたが、あれは100mの予選の映像で、2コースぐらい隣で柴田剛が走っていました。2着でしたね。なかなかいい走りしてましたよ。

 しかし、全米選手権の200mで、グリーンとジョンソンがレース途中で怪我した時の映像も流れ、僕は初めて見たんですが、ジョンソンはあれはけっこうひどいですね。グリーンはそこまでひどくなさそうだったけど、ジョンソンはとびあがってましたからね。オリンピックはどうだろう、、、、間に合うかな、、、

 僕も、肉離れはたいがいやりました。高校1年から陸上始めて、数えてはないけど、15回ぐらいはやってるんじゃないでしょうか。ちなみに昨年は2月から6月までの間に4回やりました。他の怪我、ま、アキレス腱だとか、腰痛だとかはほとんどなかったんですが、ほんと肉離れだけには苦しめられましたね。

 今日は今から「SCC」の集まりです。今日も暑いです。暑いと燃えてきます(なんでや)。明日は鹿児島市の陸上大会があり、その「SCC」の会員の人も出場するので、応援に行ってきます。

 

 8月2日(水)

 昨日、夕方、仕事を終えて、鴨池陸上競技場へ行きました。

 いや、またがんばってイチから練習をしようとか、そういう気持ちには、まだなってはいないのですが、なんとなく、体がたるんできたような、なんとなく、腹回りに脂肪がついてきたような、そんな気がして、このままだらだらと体型が崩れていくのもやだなーと、ウェートトレーニングだけでもやろうかなと思い、仕事を終え、競技場へ行きました。

 夕方の鴨池陸上競技場へ行くなんてのは、それこそ陸上部がなくなってから1度も行ってないので、3ヶ月ぶりでした。

 すると、僕と入れ違いでしたが、上野元気が練習を終えて帰るところで、

 「おっ、おーたさん。めっずらしーねー。」

 って。まさか元気がいるとは思わなかったのでびっくりしました。相変わらず小1時間ほどの練習だったらしいですが、来るだけ立派です。今度の試合は遅刻しないようにしましょう(笑)。

 そして、競技場の中へ入ると、渡辺が練習していました。以前となんら変わりなくばりばり練習していました。

 自分も練習しながら、なんだか3ヶ月前までは当たり前のようにここに集まって、みんなでバカを言いながら練習していた頃の空気を思い出したような、、、そんな気がしました。

 もちろんそこには渡辺しかいなかったのですが。

 うーん、なんだかよく分からないけれど、練習を終えて、自宅に帰ったのが9時頃だったんですが、とってもすがすがしい気持ちになっている自分に気付ました。とりあえずは、毎日とはいかないけれど、また、鴨池通いを始めようかな、、、と、そんな気持ちになりました。ナベちゃん、これからもよろしく。

 

 8月1日(火)

 あー、怖い。あー、怖い。話題沸騰のT氏のハンケツ写真。載せたら載せたで、今度はT氏本人から、

 「削除しやがれ。こんにゃろ。このおたんこなすっ!」

 と、非常に恐ろしいメールが届きまして、、、、でもこのHPの「DIALY」はどんなに問題になろうとも、以前いた会社の社長からの「削除命令」が来ようとも、それに屈することなく、決して削除することなく、社会に対してメッセージを発信してきたわけですから、ここで削除しては僕のポリシーを曲げることになるので、削除はせずに、モザイク入れました。

 よかでしょうか?T氏。しかし、さすがに2日続けてはくどい?

 

 8月1日(火)

 やはりというかなんというか「ヤフープレスに掲載されてましたよ」っていうメールは1通も来ませんでした。

 さて、今日から8月です。鹿児島はずっとお天気の悪い日が続いております。1週間か10日ぐらいは続いているのではないのでしょうか。

 「Q&A」はたまた「リンク」のコーナーの一番上にも書いてありますが、僕が「T」(HNおでこ)氏の半けつ写真を持っているとゆーことで、

 「だったら見せろよ!おらっ!」

 との脅迫めいた声が多数入ってきておりますので、ここに掲載したいと思います。決して自分の意思ではありません。でも、このまま掲載しないままだと身の危険を感じるものですから。。。

 目線を入れているので、誰だか分からないと思いますので、ヒントを出したいと思います。

1.
たまにテレビカメラを前にして泣く。
2.
妹が僕の大学の後輩。
3.
現在シドニーでへこみ中。

 

  

 

 この写真は2年半ほど前、沖縄合宿で部屋がいっしょになった時に撮ったものですが、この時すでにつち、あっ、いや「T」氏は自身のHPを持ち、モバイルPCを片手に、電話では、

 「ちがーう。そこを右クリックだよー。」

 などの会話をしていたのです。僕はその時はパソコンを触ったことすらなかったので、

 「おめーかなりのおたくだなー。」

 とか言っていたんですが、その時には、僕自身までもがその境地に足を踏み入れることになろうとは、思いもしませんでした。

 上の写真を捜していたらこの写真も見つかったので、載せときます。めずらしいツーショットです。なんの大会だろう??国立競技場ですね。全日本インカレか関東インカレだと思います。ご覧のとおり、勝負を決めるフィニッシュをしているつちえ、あっ、いや、「T」氏と、勝負をあきらめてだらだらフィニッシュをしている僕です。

 とゆーことで、サービスショットでした。今回、写真を捜していたら、いろいろな写真がたくさんでてきたので、今度時間がある時に整理をして新しくコーナーを作ろうと思います。

 

 7月31日(月)

 昨日、メールの整理をしていたんです。そしたら2ヶ月ほど前のメールで「こんにちはヤフープレスです!」といったサブジェクトのメールがでてきました。

 そうです。僕もすっかり忘れていたのですが、以下のような内容で、ヤフープレスという雑誌から、このHPの掲載依頼が来たのです。

「実は、私、ソフトバンク社発行のネット&パソコン雑誌「ヤフープレス」 にて、ネットトピックスを紹介するページを作っているのですが、 もしよろしければ、こちらのホームページのご紹介をさせていただけないでしょうか。また、「メンバーさんの今後」に関する情報もお聞かせ願えればと思います。」

 と、、、、。それはそれは、これ読んだ時にゃ『ヤ、ヤ、ヤフーってあのヤフー??株が高値をつけたあのヤフー??ソフトバンク社つったらあれ?あの孫正義の会社???えーーっ??ナスダック?だったっけ?すげー!!』と思い、それはそれはご丁寧にお返事を書いたのですが、、、、、

 載ったの?実際。誰か載ってるの見ました?

 

 7月28日(金)

 たいふう。現在時速4キロで移動中だそうです。もう鹿児島市内も強風域に入ってるようです。しかし、とろとろとろとろ進んでまんなー。ぱーっといけって。ぱーっと。

 しかし、こんな中というか、こんな天気だからでしょうか、泳いでいる人がいるようです。海水浴場の監視のアナスンスが僕の部屋まで聞こえてくるんですが、朝から監視員対海水浴客の戦いが続いています。

 「波が高いのでー、沖まで出ないでくださいっ。」

 「今日は波打ち際で遊ぶ程度にしてくださいーっ。」

 「浅いからといってバカにしないでくださいっ。」

 って、朝から、、、うるせーって!!閉めろよ。海水浴場をっ!!泳ぐほうも泳ぐほうだっ。

 相互リンクが1つ増えました。「横浜国立大学陸上競技部マネージャー2000」というホームページです。実にうちに負けないぐらいのハイカラな名前ですが、これからもよろしくお願いいたします。

 それとまた話は変わって、いつか分からないんですが、鹿児島ローカルですが「京セラ陸上部」についての1時間テレビ番組があったようです。うっかり見過ごしてしまいました。残念です。

 が、テレビといえば昨日の9時半(ナイター中継延長のため)からあった「炎のストッパー津田恒美・愛と死を見つめた直球人生〜」は、感動しました。僕はモト野球少年で、「津田」っていう選手は当時から知ってたし、脳腫瘍で死んだのも知ってたけど、あーやって死に至るまでの道程をドラマ化されれると、じーんと来ますね。考えさせられました。

 

 7月28日(金)

 今日の午前中ですが、めずらしく宮崎監督から電話がありました。

 「けいすけー。10月9日は空いてるか?」

 と。えらいまた先のことなんで、

 「なんとも言えませんねー。」

 と言ったら、なんのことはない。町の運動会で模範演技として走ってくれないかってことでした。

 「誰に勝てとか、何秒で走れとか、そういうのがないんだったら走ってもいいですよ。」

 とお返事をいたしました。ということで、久々の「招待レース」が決定いたしました。楽しく走ります。

 

 7月27日(木)

 さて、先日、仕事が決まりそうだとかなんとか言っていましたわたくしですが、いったいどーなっているんだ??何をやってるんだ??と。

 仕事してますよ。ちゃんと。

 っつーか、今、流行りの「SOHO」なのです。自宅で仕事してます。海を見ながら、好きな音楽聞きながら、コーヒー飲みながら、優雅な生活、、、、と思っていました。誰でもあこがれますよね。こういう仕事。

 しかし、コンピューターはそんなにあまくなーい。

 「○○をやっといてくれ。」といった内容の電話又はメールで仕事が来ます。それを確実にこなしていくことが今の仕事内容なのですが、僕の知識つったらほんの素人に毛が生えたような程度。分からないことだらけ。しかも周りには誰もいない。一人。自力で解決していくっきゃーないのです。毎日冷や汗だらだらなのです。

 それに、ふと気がつくと、夜、

 『あっ、俺、今日、誰ともしゃべってないや、、、、』

 っていう日があります。トーク大好きの僕にとって、これは痛いのです、、、、

 

 7月25日(火)

 日曜日は城山観光陸上部OBの方の結婚式があり、出席してきました。宮崎監督はじめ、いろんな陸上関係者が出席していたのですが、デジカメを持っていってなかったので写真はありません。その変わりといってはなんですが、この男が結婚式の後、僕の部屋に泊まりにきたので、こいつの写真を載せときます。

 実はこいつも城山観光陸上部OB。この男を知ってるあなたはかなりの城山観光陸上部フリーク

 小林友和。24歳。入部は僕より1年上です。平成6年、宮崎の宮崎東高校から城山観光陸上部入部。ベストレコードは100M10秒8か9ぐらいやったと思いますが、、、

 今は宮崎県都城市で役場に勤めているとのことです。城山観光陸上部を辞めてからもう2年半ぐらいなるんじゃないでしょうか。

 え?辞めた理由???女性問題です(ブラックジョーク)。

 なんだか、最近また走りだしたらしく「今、練習してるんですよー。」って言っていたので、もしかしたら「SCC」に入るかもしれません。毎週土曜日片道1時間半かけて鹿児島まで来させます。

 以降、お見知りおきを。

 

 7月23日(日)

 昨日、いつものごとく浜に遊びに出たら、鹿児島大学陸上部の皆様が遊びにきていました。そこで一句。

       ランパンで

          泳ぐな

            陸上選手達

                       By Keisuke Ohta

 SCCの練習ですが、昨日は始まって以来一番参加者が多くて7人集まりました。うち、陸上選手が4名、陸上選手以外の人が3名、はたから見れば「なんの集まり???」って感じなんでしょうが、なかなかそれぞれが楽しみながらやっていけてると思います。

 うーん、、とりあえず、30名ぐらいまでは会員数を早く増やしたいですね。そしたらバイトででもスタッフ入れられるしですね。

 

 7月22日(土)

 20日は「海の日」でした。我が故郷久留米の実家から「太田家」の皆様が鹿児島に遊びに来たので、久々の家族団欒のひととき、海岸でバーベキューをやりました。ほんぽ初公開、太田家の人々です。

妹です。25歳です。独身です。どなたか、、、、、

さいこーです。

 朝の10時頃鹿児島に来て、そのまま部屋の前の海岸でバーベキューして、なんと午後3時には久留米に帰っていきました。なんと慌しい、、、

 

 7月18日(火)

 何人かの方々にはメールでお知らせしたのですが、携帯電話を濡らしてしまい、電源すら入らなくなってしまいました。昨日、新しい機種にして、自分の番号は変わらないのですが、皆様の番号が全部とんでしまいましたので、僕の番号知ってる方はよろしければ、1度電話をくださればこれ幸いでございます。

 で、どーやってぶっ壊したのかというと、、、、

 ま、泳いでたんです。浮き輪の上でぷかぷかやってたんです。で、気持ちよーくなってたんです。が、ふと気付くとなんだかさっきまで脚がついてたのに、つかなくなってるわけです。『ん??流されたのかな??』と思ったんですが、違うのです。そう、潮が満ちてきていたのです。で、ふと砂浜に置いてあった自分の荷物を見ると、きれいな水しぶきがかかってるじゃーないですか。

 全力で浮き輪をつけたままバタ脚で帰ったのも後のまつり。すでにその時僕の携帯は死亡していたのです。

 昨日、新しい機種にするのに、保険に入っていたので安くで変更できたんですが、どういった状況でその携帯電話を壊したのか、それをことこまかに書かないといけないんですね。

 で、正直に「海で泳いでたら、いつの間にか満潮になってて、必死で泳いで帰ったんですが、砂浜に置いていた荷物に海の水がかかってしまいました。」tって書いてたら、担当のねーちゃんが、

 「ぷっ」

 だって。笑ってやんの。

 「おもしろいすか?」って聞いたら、

 「はい。そんな人初めてなので、くくく、、、」

 だって。こっちゃー必死なのに、、、、

 7月13日(木)

 昨日は小学校の大会があって、SCCに入会してる子(小学校4年生)も出場したので見に行ってきました。久々に小学生の大会をまじまじと見たのですが、なかなか楽しかったです。

 日本の南のはてでのんびり小学生の試合を見学して、小学生に「よーいって言ったら腰をあげるんだよ。」とか言ってるその反対の北の北海道では、シドニーオリンピックの最後の枠をかけた戦いがあったようです。ほんの1年前は僕も出場していた大会なのですが(あのハイジャック事件の時)、なんだかだいぶん前のことのような気がします。

 雪印のスキージャンプの原田選手の会見をテレビで見ました。1つ1つの言葉を慎重に選びながら話していた姿が印象的でした。後先考えずに勢いで言いたい放題言ってた某S観光陸上部のキャプテンとは大違いです(笑)。

 企業スポーツとは企業にとっては宣伝広告でしかないのでしょうか?選手が結果を残して、大々的にマスコミに出る、大きな宣伝です。

 が、企業に力が無くなる。「運動部廃部」etc。これもかっこうのアピールになるのです。社内に向けて「みんな気をひきしめろよ。」というアピールにもなります。今回の雪印も運動部の活動を自粛したことで、世間に対してのパフォーマンスとなります。

 要するに「企業」にいいように使われてるだけ????

 

 7月13日(木)

 「Q&A」のコーナーで話題にのぼっている「しろくま」なる食べ物。「シロクマ?って、なんやろうか?」とお思いの方もいらっしゃると思いますので、ここは鹿児島の観光業の発展のためにも鹿児島名物「しろくま」を紹介したいと思います。

 うーん。分かりにくいっ、、、。ま、とあるHPから無断転載で持ってきたんですが(わおっ)、宣伝してあげてるんだからオッケーでしょう。

 いわゆる「かき氷」ですね。手前左にある白っぽいのがスタンダードな「しろくま」です。かき氷に白いシロップがかけてあって、パイナップルやさくらんぼなどがトッピングしてあります。その様子が「しろくま」のようだから「しろくま」という名前なのでしょうか?これは憶測です。間違っていたらすみません。

 僕も鹿児島にきて初めて食べました。そう。大学4年の時、採用試験を受けに鹿児島に来た時に宮崎監督に食べに連れていってもらったのが初めてでした。

 先日、今年の夏「初しろくま」を食べました。おいしいんだけど、頭がキンキンして、1つ食べるのが精一杯でした。皆さんも機会があればお試しあれ。

 

 7月11日(火)

 朝からたい。パソコンが壊れてねー。Win98を上書きインストールし直したとこでした。

 新コーナーが誕生しました。その名も「Q&A」(なんのひねりもないが、、、、)。みなさんが日頃疑問に感じていることを、みんなで解決していこうじゃないかというインタラクティブ(←使い方合ってる?)なコーナーです。どーぞご質問びしばしお待ち申し上げております。

 

 7月9日(日)

 予選落ちでした。

 予選は2着取りでタツといっしょの組でした。で、タツが先にゴールして『2着か、、』と思ってラストを流したとたん、横の高校生がひゅっとフィニッシュして、同タイムの着差有りということで、予選落ちしてしまいました。ちなみにタイムは11秒20です。

 頭の中では「もう、練習らしい練習もしてないし、今日は勝ち負けよりも楽しんで走ろう」ってわりきっていたつもりだったんですが、やっぱどこかで「もしかしたら走れるんじゃないか、、、」って思っていたのでしょう。実際、こんだけ悪いタイムで走ると、だいぶへこんでしまいました。

 そして、今回、シドニーオリンピックの出場を決めた川畑真吾(法政大)が帰ってきてて、100Mに出場しました。決勝の結果はラスト10メートルガッツポーズをしながらゴールして10秒78(−3.0)。2位が渡辺11秒00、3位が立山11秒01でした。ま、圧勝ですね。さすが強かったです。

 スポーツ選手なら誰もが1度は夢見る「オリンピック選手」。僕ももちろん夢見てやってきました。

 「不幸というのは他人と自分を比較するところから始まるんだ」って分かってはいるつもりでいたのですが、マスコミに囲まれ、いろいろな人にもてはやされ、サインをねだられ、そういう彼の姿を見ていると、なんだか、忘れかけていた「自分がずっと追い求めてきたもの」が思い出され、こんなところで予選落ちをしている自分が哀れに思えてなりませんでした。

 僕の身体が走りたがっているのか、それとも走ることを拒んでいるのか、分からないのです。

 と、ちょっとばっかしブルーになり、ぼちぼち帰ろうかーという時でした。上野元気から電話がかかってきました。

 「太田さん、今どこっすか?」

 で、自分がいる場所を伝えると、ジャージ姿で元気が現れました。

 「おっす。どーしたんよ。ジャージなんか着て。練習しにきたとや?」

 「いや、試合に出るつもりだったんです。」

 「つもり??は?予選とっくに終わったやん。」

 「はー。そうなんですよ。新聞にタイムテーブル載ってたからそれを見て今きたんですけど、もう終わってました。」

 ・・・・・・・。このばか。そうなんです。地元新聞のスポーツ欄に載った今大会のタイムテーブルを見て、それが予選の時間だと思ってきたんです。そんなんちゃんと自分で調べろよー。でも予選落ちをしてへこんでた僕を見て、

 「いいっすよー。太田さん。試合に出れたんだから。俺、出れなかったんですよ。いいっすねー。太田さんはっ。」

 ってなぐさめてくれました。うーーん、、、なんだか、、、 

 7月8日(土)

 今日はSCCの第2回目の活動です。ま、今日も楽しくやってきます。

 そして昨日から鹿児島県陸上競技選手権が開催されています。今日は200Mがあるので、そちらも見てこようと思います。多分渡辺が出場していると思います。

 で、明日が僕です。100Mです。久々の試合です。完走できればいいなー。なはは、、、、

 

 7月6日(木)

 昨日から今日にかけて、なんだか気味悪いんですが、10人ぐらい城山観光ホテルの社員と次々と会って、ずっと「おぉ!」だの「久しぶりーっ!」だの言ってるような気がします。ほんと、冗談やろって思うぐらいです(笑)。

 ユニチカのバレー部が廃部になりました。

 また日本の名門実業団運動部が消えました。今後はチーム全体の受け入れ先を捜しているということです。が、もし受け入れ先が決まったところでどうなんでしょう?また新しい受け入れ先の企業が何年か後に「運動部廃部」という方針を打ち出したらおんなじことなのです。

 受け入れ先を捜すといっても、要はサラ金から金を借りるようなもの。その場しのぎでしかないのです。

 何度も言いますがスポーツは文化だと思います。じゃー文化ってなんだと言われても、一言二言では言い表せませんが、とにかく、すたれていってはいけないものなのです。それともすたれていっていいものですか?このまま日本からスポーツというものがすたれていっていいのですか?一部のプロスポーツしか活動を許されなくなってもいいのですか?じゃぁ、将来日本はオリンピッ出場できませんよ。

 この実業団運動部の「廃部・規模縮小」。今に始まったことではありません。もう3年も4年も前からこの流れを誰も止めることができないのです。

 なのに「廃部」→「次の受け入れ先企業」というおんなじことを繰り返しているにすぎないのです。

 ほんと、バカじゃないんだから、おんなじこと繰り返してばかりじゃ、何の進歩もないですよ。企業に100%依存している今の体質を根本から変えないといけないんです。

 「廃部になった、、、」次に行った企業でも「廃部になった、、、」ってしくしく泣いてるだけでは何も変わらないんです。もっともっと声を大にして言わないと。

 

 7月5日(水)

 先日、柴田に先を越されましたが、やっと、やっと、やっと、僕の部屋にもエアコンがつきましたっ!!!

 うわぁー、、あぁ、、、、なんて涼しいんだ、、、、誰?エアコン作った人?素晴らしいね。なんて快適なんだー。クーラーって。これで朝「あっぢー」って汗びっしょりなって起きることもなくなるし、全身汗まみれになりながら掃除することもなくなるんだな。やったー。

 これでみんなを部屋に呼べるな。どんどん遊びにきてください。

 

 7月4日(火)

 昨日の夜中1時頃、僕のマンションのすぐ近くのところで事故がありました。

 「ピーーッ!」という短いクラクションの後に「ドンッ」という大きな音がしたので、ま、正直野次馬根性だったんですが、すぐ下に降りていきました。

 若い会社員の乗った車と大学生ぐらいのカップルが乗った車が正面衝突していました。会社員の飲酒運転だったようです。

 助手席でカップルの女性のほうがぐったりなっていました。男のほうは必死になって「だいじょうぶかっ?」って叫んだりしていました。飲酒運転だった男はおろおろするばかりで、警察官に厳しく叱責されてはじめて事の重大さに気がついたらしく、泣き崩れていました。

 ほんとに一瞬で全てがぱーになってしまうんでしょうね。事故って。飲酒運転だけはやめましょう。

 

 7月3日(月)

 昨日は「磯ビーチバレー大会」に出場しました。僕のパソコンの師匠、たまに掲示板にも現れる「Kさん」に誘われた出たんですが、2試合して2敗でした。でも、楽しかったです!

 今までは大会の10日ぐらい前には「調整」に入り、筋肉をフレッシュな状態に持っていくようにしてたんで、1週間前にビーチバレーの試合に出るだなんて『とんでもないっ』て感じだったんですが、今は練習もろくすっぽできてないし、調整もくそもないって感じだし、何より今は何かをがまんしながらストイックにスポーツに取り組むんじゃなくて、楽しみながらスポーツをやっていきたいっていう思いの方が強いのです。

 そして、今日、鹿児島の新聞には「京セラ陸上部」の慰労会の記事が掲載されています。ご存知の通り、京セラ陸上部も6月いっぱいで女子が京都移転、男子が同好会となり、7月1日に、地元陸上競技協会主催で関係者を集めた慰労会が開催されたとの記事でした。

 僕らは慰労会とかそんなのなーんにもしてもらわなかったので、ちょっとばっかりうらやましかったです。ま、それは城山観光陸上部はあくまでも休部ですからね。それに京セラは移籍希望のものは移籍先が見つかり、会社に残るものは残りって、次の道が皆はっきりしてますからね。

 そういった意味では、僕らは宮崎監督はじめ、まだまだ再スタートをきれていない人もいます。僕らがちゃんと新たな道で「お互いがんばってるなぁー、、、」と言いながら酒を酌み交わすことができるのはいつの日のことだろうか、、、、

 

 7月1日(土)

 頭が痛いのです。われるように痛いのです。たまにあるんです。でも薬を飲めば痛みは引くのですが、今回はぜんぜん薬が効きません。

 で、、、、、、どーーしても、どーしても、抵抗あったんですが、元看護婦の方に「絶対、効くよ。」と言われたので、座薬を入れることにしました。

 ベッドに横たわり、自らの手で「ぐっ」と入れました。「躊躇したらだめよ。」と言われていたので、「ぐっ」といきました。いっきに。

 ・・・・・・・。なんって言えばいいんだろう、、、あの感覚は。尻の穴も一瞬はきだそうか、取り込もうか迷いますよね??入れた瞬間。「ん?んん?んーーーー?」みたいな(笑)。

 何はともあれ、僕の初体験は無事終わりました。

 ま、そんなことはどーでもいいと(笑)。本日「SCC」の最初の集まりでした。先日は会員6名でしたが、あれから2名増えて現在8名です。増えた2名は、その砂浜で会った、元某高校陸上部の選手で現在社会人の彼と、もう1人の方はこちらは全然陸上はやってないんですが、体を動かすのは好きなので、スポーツをやりたいという方でした。その中で今日集まったのは4名だったのですが、とにかく、まず「第1歩」を踏み出したって感じです。

 本当に何がたいへんって「ゼロからイチを生み出すこと。」これってたいへんですよ。本当に。1を2とか3とか10とか100にすることよりも、0から1を生み出すこと。これは容易ではないですよ。本当にパワーが入りました。皆さんも会社の社長の文句ばっかり言ってたらだめですよ。やっぱ創業者って偉いですよ。ま、僕のやってることは小さなことですが、つくづくそう思いました。

 ま、でもまだ始まったばかり、将来の夢はふくらむばかりです。まだまだ手探りの状態ですが、1歩1歩確実に進んで行きたいと思います。

 とりあえず、記念すべき日でした。

 

TOPPAGE>>